本は人生のおやつです!!

古書 | 本は人生のおやつです!!

本は人生のおやつです!!

本は人生のおやつです!!

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 新刊書籍
    • リトルプレス
    • 古書
    • 本おやオリジナル
    • 足立真人
    • ブックカバー
    • マスキングテープ
    • ポストカード
    • レターセット
    • 一筆箋
    • ぽち袋
    • クリアファイル
    • ブローチ
    • その他
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

本は人生のおやつです!!

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • 新刊書籍
    • リトルプレス
    • 古書
    • 本おやオリジナル
    • 足立真人
    • ブックカバー
    • マスキングテープ
    • ポストカード
    • レターセット
    • 一筆箋
    • ぽち袋
    • クリアファイル
    • ブローチ
    • その他
  • CONTACT
  • HOME
  • 古書
  • 大阪人2003年6月号 特集「市電・地下鉄」

    ¥1,100

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ 特集ページの面白さもさることながら、なんとこの号には大阪の古本屋「青空書房」坂本健一さんの紹介が、4ページにまたがり写真付きで掲載です! わたしにとって、師匠のような古本屋さんでした。笑顔がまぶしいです!

  • 大阪人2012年1月号 特集「鉄道王国・大阪」

    ¥880

    発行所:大阪市都市工学情報センター サイズ:縦25.7センチ×横18.3センチ×厚さ0.6センチ 状態:微スレ JR、私鉄、地下鉄と大阪には「鉄道」が盛りだくさん。電車で巡る大阪の旅もよきかなです。

  • 大阪人2002年10月号 特集「昭和の前衛写真丹平寫眞倶楽部」

    ¥1,100

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:全体微スレ。表紙には強めのスレキズ 昭和5年に大阪で設立された写真家集団「丹平写真倶楽部」の特集号です。プロアマ混合の写真家集団で、上田備前や椎原治、安井仲治や手塚治虫の父・手塚粲も在籍していました。 皆さんの作品、まさに「前衛」です!

  • 大阪人2007年9月号 特集「発掘玉造」

    ¥550

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ タイトルページにわたしが通っていた高校の写真(ステンドグラス)が掲載されています。 (玉造にある高校に通っていました!) 2007年当時と2025年現在とを比べると、このあたりは街並みがだいぶ変わっています〜。

  • 大阪人2002年11月号 特集「町屋・喫茶・文化考」

    ¥880

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ 「大阪文化」全般のパトロンといいたい木村蒹葭堂に興味がある方が気になる記事から、今はもうない大阪の名物町屋カフェなども掲載です。

  • 大阪人2005年12月号 特集「北船場 近代建築と名店」

    ¥550

    SOLD OUT

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ、微オレ、微使用感 北船場で今なおしっかり使われている「近代建築」のなかにある名店案内です。

  • 大阪人2006年1月号 特集「大阪名品博覧会」

    ¥550

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ 「うまいもん」をはじめとした大阪の名品がギュギュッと載っています☆

  • 大阪人2002年9月号 特集「紙芝居の時代」

    ¥1,100

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ 特集ページに水木しげるさんへのインタビュー「ぼくが紙芝居の絵描きだったころ」が収録されています☆

  • 大阪人2004年9月号 特集「熊野街道と大阪」

    ¥550

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ、角にオレ。表紙に波打ち 大阪・八軒屋浜から熊野への道のりがわかります!

  • 大阪人2006年10月号 特集「科学シティ・大阪」

    ¥550

    発行所:大阪都市協会 サイズ:縦29.8センチ×横21センチ×厚さ0.4センチ 状態:微スレ、微オレ 科学好きな方、必見です! 2006年当時、大阪市立科学館にいらっしゃった11名の学芸員さんたちがご登場です。 プラネタリウム、たまに見に行っておりました!

  • 大大阪モダニズム 片岡安の仕事と都市の文化

    ¥3,300

    編集:大阪市立住まいのミュージアム 発行日:2018年7月18日初版 発行所:大阪くらしの今昔館 サイズ:縦27センチ×横22.6センチ×厚さ0.6センチ 状態:微スレ、微オレ

  • 「水都」大阪物語 再生への歴史文化的考察

    ¥1,650

    著者:橋爪紳也 発行日:2011年3月30日初版 発行所:藤原書店 サイズ:縦21.7センチ×横15.7センチ×厚さ1.8センチ 状態:カバー・帯。微スレ

  • ぶらり大阪高低差さんぽ

    ¥1,100

    著者:新之介 発行日:2020年11月16日初版 発行所:140B サイズ:縦21センチ×横15センチ×厚さ1.4センチ 状態:カバー・帯。微スレ

  • 古地図でたどる大阪24区の履歴書

    ¥1,100

    著者:本渡章 発行日:2021年5月8日初版 発行所:140B サイズ:縦21センチ×横15センチ×厚さ1.7センチ 状態:カバー・帯。微スレ

  • 大阪名所むかし案内 絵とき「摂津名所図会」

    ¥1,100

    著者:本渡章 発行日:2006年9月10日初版 発行所:創元社 サイズ:縦21センチ×横15センチ×厚さ1.5センチ 状態:カバー・帯。ヤケ、微スレ

  • 大坂町奉行と支配所・支配国

    ¥1,100

    著者:渡邊忠司 発行所:東方出版 状態:カバー。カバーにヤブレ(画像参照)。全体スレ、微ヤケシミ

  • 続々大阪古地図むかし案内

    ¥1,100

    著者:本渡章 発行所:創元社 状態:カバー・帯。微スレ

  • 上方風俗 大阪の名所図会を読む

    ¥1,650

    編者:宗政五十緒 発行所:東京堂出版 状態:カバー・帯。帯に微ヤブレ。微ヤケシミ、微スレ

  • 大坂見聞録 関宿藩士池田正樹の難波探訪

    ¥1,100

    著者:渡邊忠司 発行日:年月日 発行所:東方出版 サイズ:縦19.5センチ×横13.5センチ×厚さ2センチ 状態:カバー・帯。微スレ

  • 市民の港 大阪港一五〇年の歩み-大阪港は市民のたからもの-

    ¥880

    監修::公益社団法人大阪港振興協会大阪港埠頭株式会社 著者:森隆行 発行日:2017年7月30日初版 発行所:晃洋書房 サイズ:縦19センチ×横13センチ×厚さ1.3センチ 状態:カバー・帯。微スレ、微角イタミ

  • 大阪港物語 人、モノ、情報の集まるみなと

    ¥1,650

    著者:羽原一三 発行日:昭和63年6月28日初版 発行所:関西新聞社 サイズ:縦19.4センチ×横14センチ×厚さ2.6センチ 状態:カバー・帯。本に少し歪み。カバー・帯に微ヤブレ。全体スレ、微ヤケ

  • 江戸東京を支えた舟運の旅 内川廻しの記憶を探る

    ¥1,650

    著者:難波匡甫 発行日:2010年3月31日初版 発行所:法政大学出版局 サイズ:縦19.5センチ×横13.5センチ×厚さ2.2センチ 状態:カバー・帯。微スレ

  • 徳川の国家デザイン 日本の歴史十/十七世紀

    ¥880

    著者:水本邦彦 発行日:2008年9月30日初版 発行所:小学館 サイズ:縦21.5センチ×横15.5センチ×厚さ2.8センチ 状態:カバー・帯。微スレ、微シミ

  • 東京断想

    ¥1,100

    著者:マニュエル・タルディッツ 訳者:石井朱美 画:高橋信雅、ステファヌ・ラグレ 発行日:2014年4月10日初版 発行所:鹿島出版会 サイズ:縦19.8センチ×横15センチ×厚さ2.3センチ 状態:カバー・帯。微スレ、微ヤケ

CATEGORY
  • 新刊書籍
  • リトルプレス
  • 古書
  • 本おやオリジナル
  • 足立真人
  • ブックカバー
  • マスキングテープ
  • ポストカード
  • レターセット
  • 一筆箋
  • ぽち袋
  • クリアファイル
  • ブローチ
  • その他
BLOG
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 本は人生のおやつです!!

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 古書
  • 新刊書籍
  • リトルプレス
  • 古書
  • 本おやオリジナル
  • 足立真人
  • ブックカバー
  • マスキングテープ
  • ポストカード
  • レターセット
  • 一筆箋
  • ぽち袋
  • クリアファイル
  • ブローチ
  • その他